Skip to content
  • Twitter

貴方の夢に導くリードコーチング

~音と心からのサポート~

  • ホームページ
  • プロフィール
  • SERVICE
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧
  • Toggle search form

RAS〜見たいものだけ見れる幸せ〜

Posted on 2021年4月16日2021年4月16日 By jun_takahashi RAS〜見たいものだけ見れる幸せ〜 へのコメントはまだありません

こんにちは。今日は引っ越し予定の物件内覧のため立川市にやってきました。立川駅の周りは結構栄えていましたね。埼玉の大宮のような印象でした。

さて、本日のテーマは見たいもの必要な情報だけを集めてくれるRASについてです。正式名称は長いので割愛します。マニアの人だけ調べてくださいね。

RASは脳機能の一部であり、このブログを読んでいる今この時にも貴方にとって必要な情報だけをRASは集めてくれています。

故に必要な情報に囲まれてる私たちは常に「幸せ」なはずなんですね。

しかし私たちは「不幸せ」になる為の情報を集める場合もあります。本日は「RAS」という角度から、ブログ書いて行きますね。

【RASの働き】

私たち人間は五感というルートを使って外界と心を繋いでいますが意識に上がる情報はごく僅かです。

私がこのブログを書いている時は椅子に座っていることを忘れてるし、電車の中で座りながら職場に向かってる時は呼吸をしていることを忘れています。

何を今意識にあげ、何を忘れさせてくれるか?がRASなわけで今必要な情報しか私たちの意識には上がらない筈です。

しかし私たちは時に「不幸」や「望まない体験」が意識に上がります。なぜ、それらの体験をRASは私たちに集めてくれるのでしょうか?

【不幸を集めてくれるRAS】

物理的な快不快でお話しすると自然界では「快」だけを求める訳にはいきませんよね?

外界には常に他の動物に食べられるかもしれない「危険」が潜んでいます。

故に「危険」を察知する「不快」に対する情報も回避する為に必要な情報です。

そのためRASは「幸せ」にも「不幸せ」にも開かれており、双方のサインを私たちに運んできます。

もし「不幸せ」という情報が多い場合はそのステージから上がる時だよと、RASが私たちに教えてくれています。

【RASを望む未来側に】

RASは、現状維持すなわち今の環境を守るという目的から「新しい未来」という目的にシフトする事で集める情報が変わって行きます。

僕も楽器が吹けて都心から近くて安い物件に住みたいというゴールがあったから本日の物件を探せた訳です。

そこで目標を設定する際は、方法が分からない目的を設定する事でより大きな変容を起こすことが可能になります。

その理由は、すでに方法が分かっている目的は、過去の目的に沿ってRASが集めた情報なので過去のゴールの延長になってしまうからです。

より人生に大きな変容を起こしたい。有限な人生で沢山の体験をしてみたいという方には方法の分からない新しい目的を設定し、新鮮なRASで集めた方法が見つかってきます。

是非、ご自身の夢のためにRASを使ってみてくださいね。最後まで読んでくださりありがとうございました。

コーチング理論

投稿ナビゲーション

Previous Post: 2種類のコンフォートゾーン
Next Post: 私の場合の「ゴール設定」

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

検索

Copyright © 2022 貴方の夢に導くリードコーチング.

Powered by PressBook WordPress theme