こんにちは、寒い日が続きますね。日中も太陽が出てないと結構冷え込みます。
今日のテーマは貴方の輝きです。
人生においてどんな体験をしたいか、どんな感情を味わいたいか?
そんな輝きを大切にしてほしい思いで書いてきます。
〜コーチングも輝きから作られた〜
コーチング理論は多くの人々が集まって作られた素晴らしい理論が沢山あります。
ですがその理論たちも、「使う人が素晴らしい人生を送ってほしい」「素晴らしい世界になってほしい」そんな願いで作られた理論のはずです。
その意味で、コーチングよりも貴方の輝きぎ大切という題にしました。
〜コーチングするのが目的になっていた私〜
コーチングを学びたての頃、「この理論すごい!」「これで人生変われる!」と興奮してました。
しかし、いつの間にかコーチングするのが目的になり、自身の輝きをみず、利己的な自分ら現状の自分を裁きました。
〜利己的な自分を捌かなくていい〜
「生活していくためのお金が必要だ」「異性と付き合い」「他人の期待に応えられない」
どんな自分がいても良いんです。
そもそも人間は動物なので生きていくための欲求があり、それを求めるのは自然なことです。
その上で自分と他人が同じであることを知る。
繋がっていることを体感していくと、周りから見たら利他的に見えるかもしれませんり
〜コーチングは一つのツール〜
コーチングは一つのツールです。
コーチングをするのが目的になり、自身の輝きぎ見えなくなってる方がいたら、
「そもそもなぜコーチングをやり始めたんだっけ?」
ここを見直すと輝きのヒントが見えてきます。
今はどんな人生を体験したいんだろう?ここを膨らませていくことで貴方な世界が広がっていきます。
それが幸せな家庭を築くことか、社会に素晴らしい機能を提供することなのか、悠々自適に世界中を旅することなのか、何を体験したっていいんです。
そしてその人生、その夢を叶えるツールとしてコーチングが有用と感じるのでしたら、是非使ってください。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
